捨てられないアレら

ミームは残しておくよ

長岡天満宮 錦景苑の紅葉(2023年)

近所の紅葉を撮りに行く。

長岡天満宮 錦景苑
この辺りでは数少ない紅葉ライトアップなのでです。

maps.app.goo.gl

20231126-20231126_102734387_iOS

まずはiPhone 15 Proの撮影テスト代わりに。
ここ本当に幽玄な感じを狙ってか、暗めのライトアップなので、三脚使っての撮影じゃないとまともに撮るのつらいです。

20231126-DSC09287

α7iiiでちゃんと撮るとこんな感じ。
この日は風も殆ど吹いておらず、長時間露光しやすいのでありがたい。

この日のアルバム

20231126-DSC09272

 

黄色い秋を探して

秋は紅葉の「赤/紅」をいつも探しに行ってしまうが、今年はイチョウの「黄色」を探しに行く。

天理のイチョウ並木

黄色の盛り

maps.app.goo.gl

まず訪れたのは天理のイチョウ並木。

天理教本部前の歩道橋から撮れる。
だが最近は歩道橋に金網が張られているから、広角レンズでは撮れない。
望遠レンズであれば網の穴くらいで充分に撮れたりする。

素盞雄神社の大銀杏

黄色の境内

maps.app.goo.gl

長谷寺の近くに素盞雄神社(すさのおじんじゃ)がある。
ここには大銀杏があり、以前に友達に教えてもらってたので訪問した。

もう少しすると、地面も黄色に敷き詰められそうだから、そこが真の見頃なのかも

この日のアルバム

もみじ

 

 

法起寺と秋桜(コスモス)

しばらく写真撮ってなかったので、コスモスもそろそろ見頃ということで、奈良の法起寺まで行ってきました

法起寺 | 聖徳宗総本山 法隆寺

あいにくの曇り空でしたが、少しだけ夕陽が雲間から覗いてくれたので、それなりに雰囲気のある感じに撮れてくれました。

コスモス畑

法起寺に向かう途中にある中宮寺跡史跡公園にも、コスモス畑があって見頃です

法起寺と秋桜

iPhone 15 Pro Maxも撮影に実戦投入。
広角カメラとしてこれ一つ持ってると充分に撮ってくれる

夕陽に揺れる秋桜

夕陽が綺麗でした

撮影したアルバム

Flickrのアルバムになります。

夕陽に揺れる秋桜

関連機材

 

 

 

スーパーなブルームーン

地球と月が接近してるから「スーパームーン」で、同月内に2回の満月がある「ブルームーン」ということで、合わせて「スーパーブルームーン」とか言われるそうですね。そうですね。

Sony ILCE-7M3
ƒ/6.3 600.0mm 1/250 ISO100
SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS Sports

Full moon/Blue moon

こう撮ってしまうと、単なる満月とも言います。
もっと早い時間に撮れたら、もうちょっと大きいのかな・・・

Lightroomの高解像度化処理をしてみたんですが・・・右上のあたりのクレーターとかがクッキリと写ってたりします。
うわぁ・・・解像度上のカメラに買い換えたくなってきた🙄

 

望遠レンズの撮影は、ギヤ雲台を揃えることでとても構図合わせが楽になりますね・・・

 

 

 

生駒山からの淀川花火大会

望遠レンズを手に入れたので、念願(?)の花火を遠景での撮影にチャレンジしました。
2023年8月5日

www.yodohanabi.com

なにわ淀川花火大会を望遠レンズで撮影するときに有名な場所の1つが、信貴生駒スカイラインの展望台からの撮影。今回は「パノラマ展望台」というところから撮影しました。

goo.gl

とりあえず撮った写真をいくつか。

20230805-DSC08009

Fireworks

20230805-DSC08069

20230805-DSC08347

撮影の所感

撮影場所から打ち上げ場所まで、Googleマップでは直線距離18.4km。
フルサイズカメラで600mmの望遠レンズを使って、このサイズ感です。
今後、花火の遠景を狙うときの目安にできそうです。

今回は煙が厳しかったですね。
風向きもあって煙が川上の方向へ流れており、生駒山から見ると煙がモロに被ってしまい、花火大会の後半は煙で半分くらい隠れてしまう状況でした。

2023年については、六甲山の方向や、ハルカスから撮ることができれば正解だったんでしょうね。(ハルカスの屋上から撮れるようなチャンスがあれば、ホイホイ参加してしまうだろなぁ)

信貴生駒スカイラインは有料道で、往復でざっくり2000円ほど。

16時頃にパノラマ展望台の現地入り。まだ駐車場は数台空いてましたが、それほど猶予はなかったかなと。
すでに10台近くの三脚が並んでましたが、山の斜面はまだ空いていたので、場所を確保させていただきました。そのあとからも花火を観る目的で結構訪れる方が結構いらっしゃってました。

今回はギヤ雲台と望遠レンズの組み合わせがバッチリでした。

その他の写真

Flickrアルバムは下記になります。

花火の樹

使った機材

 

 

 

祇園祭の山鉾(昼と夜)

2023年の祇園祭
山鉾巡行は・・・暑さに耐えられないので、相変わらず早朝や夜に撮りに行く主義です。

東方向に四条通に立つ山鉾

四条通に立ち並ぶ鉾

次に、宵山のライトアップされた、同じ方向に撮ったもの

20230716-DSC07803

今年は天気にも恵まれたし、夕方以降の歩行者天国もすごい人でしたね・・・

20230715-DSC07679

20230715-DSC07723

まだ祇園祭としては後祭もあるけど、夏のイベントが一つ終わったな・・・という気分にはなってる。

一連の写真を撮影したアルバム

夜の鉾

 

 

 

善峯寺の紫陽花

満開の紫陽花が咲く頃に、善峯寺を訪れた。

www.yoshiminedera.com

紫陽花シーズンと紅葉シーズンのみ土日だけ7時から開門しており、人が少ない中でそれらを見せていただけるのだ。

紫陽花と仏様

あじさい苑が今年も美しかった

朝露の紫陽花

Gate

20230618-DSC06768

曇っていたのがちょっと勿体なかったが、今年も見事な紫陽花を見せていただいた。

またゆっくりしたいときに、善峯寺に訪れない。
静かで広い敷地なので、本当に落ち着ける場所なのだ。

紫陽花と仏様

梅雨の時期。
新型コロナウイルスも身の回りで蔓延していて気を使いますが、皆様におかれましても健康にお気をつけください。