捨てられないアレら

ミームは残しておくよ

素人が編集できるHTMLを作るべき

会社のWEBページを外注に出したらしい。外注先は大手の会社だと思う。
そのコンテンツが帰ってきて、とりあえずほとんど押しつけられるような形でメンテをやっている。
はっきり言おう。意味が分からんHTMLが多すぎる。私から言わせればゴミデータが多い。メンテ性が悪すぎて、文句言いたい点があまりにも多くあってイライラしてくる。
そりゃメイン担当じゃないから外注との折衝とかは参加できないけどさ・・・会社の中で主担当やってる人よりもWEBコーディングについては知ってると思うで?なんでこんなアホなことを許す設計をさせるんかなぁ・・・。土曜出勤なのにコードを見て1つ1つにイライラする。
今は私がこのサイトをメンテするから良い。でも、知らない人間にこのサイトをメンテさせたら、DreamWeaverとかホームページビルダーなんかのエディターでやるんだからこんなHTML、どんどん要素が抜けて行くに決まってるやん・・・。

イライラした点

  • ダウンロードページのバージョン情報を画像でタイトル作成
    • バージョン変わったら毎回画像を再作成?アホか。CMS的なモノを使っても、毎回画像タイトルを生成するようなもの見たこと無いわ。。
  • テーブルのセルとセルの間に1行必ずスペーサー入りのセルが入っている。
    • 最も意味の分からんコード。
    • セルを増やす時にエディターベースでもコードベースでもすごい作業しづらい。
    • CEOとかでもまったく意味がない行為。スタイルシートでほぼ同じ事ができるだろ・・・。
  • 意味あるアンカー名を変更
    • 旧ページのアンカーを勝手に変更。意味があって付けてるのに、商品名の一部を連番と間違って利用してやがる。
  • スタイルシートでolを使えない
    • 手順を書いたりする場合にolタグを使っているのに、全てテキストで数字を書いた方法に変更している。しかもolタグを全て無効化している。
    • 他のデザインでも使ってないタグを無効化してしまうとかあり得ん。
  • 段落の意味なし?
    • 個人的にはpタグは行間を開けて使うべきと思っているが、こちらではマージンが0px扱い。
    • 文章の意味的に分かれているからpで段落を分けたりリストにするべきところを、brタグで強制改行を2つ入れて、行間を取って意味が違うものをリスト的に使っている。
    • 基本的にbrを使って文章の体裁を整えるなっての・・・。